男性がおしゃれにファッションを着こなす上で欠かせないキーワードが
「大人っぽい」
「落ち着いている」
この2つです。
同じ人でも半ズボンで子供っぽい人より、ビシっとスーツ姿のほうが大人っぽくてかっこよいですよね?
もちろん半ズボンでもかっこよく着こなす事はできるのですが、初心者のうちはなるべくベーシックな着こなしでかっこよく見せていくのがおしゃれへの近道です。
「大人っぽい」、「落ち着いている」この2つのどちらかを意識して、着こなしをしていれば必ずかっこよく見せることができます。
そんなテーマにピッタリのアイテムが「スリムパンツ」です。
「スリムパンツ」さえ履いていれば大人っぽく見せることができるのです。
細いボトムスは履くだけで簡単にきれいなスタイルに見せてくれます。足も長く見えるし選ばない理由が見つかりません。
試しに鏡の前で太いパンツと細いパンツ、合わせて比べてみてください。どちらが大人っぽく見えるでしょうか?
ルーズな太いパンツより、細いパンツのほうがスッキリとして「大人っぽく」見えないですか?
筋肉を鍛えていて、足が太いから細いパンツは「窮屈さを感じる」と思うかもしれません。
もちろん自分の足が入らない程の細いパンツでは困りますが、自分のサイズの中で一番細いパンツを買ってみてください。上半身がガッチリとしているので足が細いと足が長く見え、スタイルがよく見えます。

どんなスタイルにも合う
「ワイシャツ姿」、「コート姿」と「ビジネススタイル」の中でも実は季節や場所によっていろいろな着こなしをしていると思います。
コートも「チェスターコート」、「ピーコート」など丈や形がぜんぜん違うアウターを着ることもあると思いますが、スリムパンツだと不思議とどのスタイルにも合い、着こなす事のできる魔法のアイテムです。
スリムパンツの選び方
皆さんの場合はガッチリした下半身なのでパンツを選ぶのも難しいと思います。
しかし、お店で選ぶ際に次のことを意識するだけで簡単に「いいスリムパンツ」を手に入れる事ができます。
- ウエストがゆるめで裾が細い「テーパードパンツ」を選ぶ。
- 裾の長さは靴を履いてもクッションが出ない、ぎりぎりのラインで合わせる。
それでも少し、「動きづらいな」と思う人は股上が深めのパンツを選ぶと比較的ウエストに余裕が出がちです。

たったこれだけでアスリート体型である、太いももにも対応したスリムパンツを選ぶことができます。
それでも実際に「どこでスリムパンツを買えばいいかわからない。」という人も多いようですね。
そんな人はいきなり高いブランド品を買って失敗するよりは、紳士服量販店でも「いいスリムパンツ」は入手できますので紳士服量販店へ行ってみてください。
- 「スーツセレクト」などはスリムパンツに強いです。ここは「テーパードパンツ」しか置いてないんじゃないでしょうか?どれも形がきれいです。
- 「オリヒカ」こちらも手頃な値段でスタイリッシュ。生地の開発にも力を入れているので、夏でも涼しいものや家で洗濯のできるものを取り揃えています。
- 「スーツカンパニー」こちらも上記2社と同様にお手頃で生地の性能も高いのですが、デザインが、よりシックな印象です。最初に書いた、男性ファッションのポイントである「大人っぽい」に加えて「落ち着いている」も表現できます。
どれも「テーパードパンツ」の股上が深めで丈さえ合わせればまず失敗はしません。
どれも背景が、紳士服量販店ならではの素材の進化と価格力に加え、デザインも若者向けにきれいなシルエットに仕上がっているのでおすすめです。